カートを見る
マイアカウント
ショップについて
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
Bag
Hair Accessories
Fiberglass Fin
Fabric Fin
Custom Made
Wrapping
Graphic Design
ホーム
カテゴリー・検索
Bag
Hair Accessories
Fiberglass Fin
Fabric Fin
Custom Made
Wrapping
Graphic Design
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
Fiberglass Fin
OGM Surfboard ライダー「中川"taka@"貴裕」シグネチャーモデル★5.5インチ(1365)
この「小さい」センターフィンは、昨今のロングボード/トライフィンタイプのビックトレンドです。
国内外のトップサーファーが、「クワッドフィン」や「センターボックスタイプでは無いトライフィン」を装着されているのは、一世代前のロングボード/コンペティションシーンでは考えられない事でした。
これは昨今のロングボードがEPS等の軽い素材で作られ始めた為、大きなフィンシステムを装着せずとも十分に「ライド可能」という経緯から発生したトレンドです。 このトレンドである「小さなセンターフィン」はマニューバビリティが非常に高く、コンペティションで非常に高い可能性を秘めています。 しかし「誰にでも扱える」かと言えば答えは「NO」です。
それは、小さなフィンシステムが故にコントロールがシビアで、ノーズライドにも当然影響が出て来る事に起因します。
この「小さなフィン」にどのレベルのサーファーも「楽しめる」要素を加えてテンプレートを行ったのが「taka@model 6.0&5.5」。
フィンのベース幅を通常のアスペクト比より若干広めに取る事によって、小さいフィンに有りがちな「ルースしがちなコントロール性能」を大幅に改善するテンプレートとなっています。 また、フィンのスウィープ(反り)も少し立て気味に設計してある為、小さいフィンながら非常にドライブ性能も高く、懸念されているノーズアプローチも十分楽しめるのが特徴です。
トライフィンとの組み合わせは、「taka@model M3」といったショートボードに準じたサイドフィンを装着する事を前提として設計をしています。 先入観にとらわれず、この「小さなフィン」を是非一度装着してライドしてみて下さい。 まるで3枚のフィンが「1つの塊」のような感覚でドライブするフィンシステム。 タルい波でもスピードをつけながら、揚力に乗ってノーズライド!がこのフィンシステムの真骨頂です。 またサイズがある波でも、フィンのホールド性が高いのでルースする心配はありません。
当然、回頭性、追従性もベース幅に沿ってバランス良く設計されています。
OGM Surfboard 専属ライダー 中川”taka@"貴裕
【サイズ】5.5インチ
【カラー】クリアー
【素 材】ガラスクロス、ノンパラレジン、インパラレジン
※クラフターがハンドメイドで製作している為、
レジンのムラや凹凸、
小傷や擦れ等がございます。
フィンボックスはメーカーにより若干の差があり
装着の際はベース部分の調整が必要な場合がございます。
ロゴマークのシルク印刷に
かすれや曲がりがある場合もございます。
クレームや返品等はご遠慮ください。
在庫状況
0 SOLD OUT
購入数
売り切れ
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート